9th Youtubeやめました(笑)

読者の皆さん御存知だと思いますが、Youtubeというアプリについてのお話ですね。

 

2005年程から始まった動画サービスで、自分の好みにより動画がおすすめされる特徴があります。 このおすすめ機能が非常に優秀で厄介な存在なんですね(笑)

 

8thの記事でも記載しましたが、社会人1年目は中々勉学に励むことが出来ませんでした。 その理由として、Youtubeを休みの日に見て1日終わってしまうという日々を繰り返していたからです。 つまり、生産性の無い日々を過ごしていました。

 

多くの若者が悩む問題でもあると思います。読者の中にもYoutubeで一日終わらせてしまう人もいるのではないでしょうか。 私はYoutubeにずっと悩んでました(笑)

 

Youtubeを見ていると、クスっとできる動画や色々な情報が入ってきたりします。

また、おすすめ表示から、気になる動画をクリックし更なる時間を費やしてしまいます。 そうして、「あ、もうこんな時間だ。外に行くのはやめよ。

他のことができなくなり、何もしない時間がYoutubeで消化されていく。

どんどん抜け出せなくなりますね

 

1年目を振り返った時に、「 自分の人生を歩むのではなく、他人の人生(Youtubeを介して)を見て楽しむのって勿体ない。 もっと有意義な人生にしたい。」そう熱望するようになりました。

 

そこから、ソフト面とハード面の対策を実施。

 

ソフト面では、やりたい事(熱中できる事)の模索。※(難しいよね笑)

「自分の大切にしている価値観は?」「その優先順位は?」等を書き出し、 仕事やプライベートに当てはめて目的・目標の設定。

 

ハード面では Youtubeの削除。環境的にYoutubeを断ち切りました(笑)

あのYoutuberどうなったんだろ等はもう気にしない事にしました。

 

3か月くらい自分と向き合い、やりたい事や趣味も見つけて熱中すると人生楽しい。もっと早く気づいていればと(笑)

一日をYoutubeで潰してしまうよりも、充実した日々の繰り返し

人間的な深みも出ますし、年配の方とも趣味で談笑できたりと、人生が好転しました。

 

 自分の人生を歩みたいなら、失敗してもいいから挑戦してみてください。(笑)

何をしたいかどこに時間を費やすかは、自分で判断するものです。

挑戦し続けると、自分にとって何が正解か見えてくるかもしれませんね‼

読者の皆さんも一歩踏み出してみてね。

 

※やりたい事探しにおすすめの書籍は、八木仁平「やりたいこと」の見つけ方』です。なかなかの良書でしたよ。

 

少しでも興味があったら、読者になってみてください